本日はいよいよGGMのコミット期間が開催されます。
そして、20時には上場開始になります。
そして、明日からは話題の元素騎士がローンチパッチに登場するようです。
Bybitのローンチパッドはこれで第10弾目になります。
信じられないくらいのスピード感ですよね。
しかもすべてが上場価格より大きく上昇しています。
これが、お金があるところにはどんどん、入ってくる現状の格差社会を示していますよね。
これだけの成績を見せられると、BitDaoを購入しておくのが最も簡単な投資と思えてきました。
リップルとかシンボルとか、なかなか上がらない通貨を根気よく持っておくよりも、よほどメリットがあるのではないかと思います。
非常に悩み中です。
皆さんもBitDaoを購入しては如何でしょうか。
コメント
こんばんわ、卯月ナナヤです。
GGMについての情報ありがとうございます!
モンスターギャラクシーもゲーム内のNFTカードボックスが発売されてなんか一瞬で売り切れになってしまったみたいですね^^;
元素騎士もすごく人気が高くトークンを入手するのは難しそうです^^;
上場直後にどれぐらい高騰しているのか注視していきたいと思います。
仮想通貨は昨日今日と大暴落して市場がすごくざわついてますね。
XRPも暴落して一時70円切るかなりまずい展開で緊張が走りました。
うまく乗り切って収益を上げていきたいものですね。
こんばんわ。引き続きコメントありがとうございます。
仮想通貨大暴落してしまいましたね。
私も長期ロングは損切して、短期のレンジ相場目線へ切り替えました。
当分は、上がったところでショートしていこうかなと考えてます。
ところで、卯月さんは、Hiアプリインストールしてますか?
前回のブログに書きましたが、毎日1Hiが無料でもらえますので是非
始めて見てください。
(今Hiも42円程度まで価格がさがってしまいましたが・・・)
それでもほかの人に紹介したらもらえる量も倍になりますので広げてみてください。
PS.インストールする場合は、ぜひtak1977を紹介者で登録してください。
Hiはパンケーキスワップに上場していますので、1年のロック終了後にすぐに
換金できますのでとてもお得です。
前回のブログのアドレスから登録できますので簡単ですよ。
(わからなかったら聞いていただくかググってください)
ぜひ検討ください。